新型コロナウイルス検査(PCR)のお知らせ
ひがしまつど小児科では、PCR検査を行っています。
2021/8/16 掲載
お子様(20歳未満)と一緒に母親(父親)の方がPCR検査を希望される場合は、お子様のみ予約してくださいこれまで、親子で検査を希望される場合、親子それぞれの方に予約をしてもらっていましたが、8/16以降は、お子様だけ予約をお願いします。
クリニックに到着されて、到着した旨のお電話の際に「親も検査希望します」とおっしゃってください。
親:お子様の一親等までとします。
お子様の祖父母の方は別に予約をしてください。
よろしくお願いします。
保険で検査できる方
- ① 発熱のある方
- ② 1週間以内に発熱はあったが、診察希望日は解熱している方
- ③ 発熱はないが、鼻水・咳・のどが痛い等の風邪症状や、味覚・嗅覚の異常があって検査を希望する方
※ 成人の方へも検査を行っています。
※ 成人の方で、「65歳以上の高齢の方」、「基礎疾患のある方」については、PCR検査は可能ですが、かかりつけの医療機関への受診を併せてお願いすることがあります。詳しくは電話(047-391-7001)にてお問い合わせください。
自費で検査できる方
- ④ 症状(鼻水・咳・のどが痛い、味覚・嗅覚障害、など)はないけれども、検査を希望する方
※ 25,000円(消費税込み)現金でのお支払いを検査当日にお願いします。(クレジットカードは使えません)
※ 松戸市内にお住まいの方は、当院で検査終了後に発行する領収書および医療費明細書を添えて申し込むことにより、松戸市から20,000円検査費用を補助してもらえます。
詳しくはこちら(PDF)
検査をする場所
- ひがしまつど小児科内の「かくり室」で行っています。
- 通常の受付・待合室には入場できません。
- クリニックの近く(車でお越しの方は駐車場、徒歩・自転車等でお越しの方は、クリニック入口付近)に到着されましたら、お電話(047-391-7001)お願いします。診察の順番までお待ちいただく場所をご案内いたします。
※ 診察までお待ちいただく場所
(車でお越しの方)駐車場にとめた車の中でお待ちいただいています。
(徒歩・自転車等の方)専用待合室「はなれ」をご案内します。
検査可能な時間
「発熱外来」の時間帯に予約の順番で行っています。
曜日 | 検査(診療)時間 | 予約可能時間 | |
---|---|---|---|
午前 | (月)~(土) | 9:00~12:30 | 7:00~12:00 |
夕方 | (月)~(金) | 16:30~18:30 | 15:00~18:00 |
※ 診察の順番にお越しになられていない場合、検査(診療)ができない場合がありますので、かならず診察の順番が近づきましたらクリニック近くへお越し願います。
検査結果判明日
- 検査を行った1~2日後に結果が分かります(2/15現在)。
- 電話での結果説明をご希望の方へは、検査でお越しいただいた際に連絡方法等についてご説明いたします。
- PCR検査「陰性」の証明書をご希望の方は、文書作成料3,000円(消費税込み)を現金でいただいております。患者様ご本人に直接証明書をお渡ししますので、運転免許証をご持参のうえ診療時間にクリニックへお越しください。
検査(診療)翌日以降の健康相談
- PCRの検査で「陰性」を確認できるまでは「発熱外来」を受診してください。
- 電話にて医師との相談が可能です。医師が治療上必要な指示をした場合は医療費(電話等再診料)をいただくことがあります(後日受診の際に請求します)。